ウッドデッキの屋根を後付けするには?【東京都・神奈川でエクステリア・外構工事をするならGREEN.GREE(グリーングリー)】

ウッドデッキの屋根にはさまざまな種類があり、家との相性やウッドデッキの用途によって、選ぶものが変わってきます。

今回は屋根の種類やそれぞれのメリット、工事にかかる費用について解説していきます。

 

ウッドデッキに屋根をつけるメリット

直射日光や劣化を防ぐことができる

屋根をつけることで、日差しや直射日光を防ぐことができます。

紫外線や雨水での劣化を軽減することが可能です。

天候に左右されずに洗濯物を干すことができる

雨天時や、花粉が飛ぶ時期でも洗濯物を干すことができます。

中にはウッドデッキの屋根に物干し竿を設置できるものもあります。

アウトドアスペースとして活用できる

ガーデニングスペースとして利用したり、日差しが強い日でも子供やペットと遊ぶスペースとして利用が可能になります。

 

ウッドデッキに屋根をつける際の注意点

・直射日光を防ぐことができるというのは一つのメリットですが、屋根をつけることで開放感がなくなったり、日差しが差し込まなくなったりとデメリットに感じてしまうことがあります。

 

・雪が多く降る地区では、雪の重さに耐えられず屋根が倒壊してしまうことがあります。

屋根の基礎部分の強度が耐えられるものであるかの確認が必要になります。

また、突風や台風などで強風がウッドデッキ内に入り、屋根が壊れてしまうこともあります。

そのため、屋根の素材やサイズ選びを慎重に行うことが大切です。

 

後付けできるウッドデッキの屋根とは?

ポリカ平板(ポリカーボネート)

強度が強く、加工しやすいプラスチック素材の一つです。

日差しの明るさを保ちつつ、直射日光を避けることができるというメリットがあります。

 

ポリカ波板

表面が波型に加工されています。形やサイズを合ったものにすることで、雨水が溜まるのを防いだり吹き込んでくるのを防ぐことが可能です。

 

オーニング

オーニングとは「日除け」という意味を持ちます。日本では「可動式テント」を指します。耐熱性に優れています。

テントと同じ生地を使用しているため、常に日差しに当てておくと劣化しやすくなります。ウッドデッキを利用する時のみ広げるようにすると劣化を防ぐことができるでしょう。汚れた時には水洗いが可能です。

パーゴラ

つる性の植物を絡ませる棚のことをいいます。葉を茂らせることで屋根がわりに利用することができます。植物や果実などを育てる楽しさがあります。

 

サンルーム

ウッドデッキをガラスで覆い、一つの部屋として利用します。リビングや洗濯物を干す場所として使用することもできます。室内にいながら日光浴を楽しむことができます。

 

サンシェード

窓の上部から地面や柱に向けて布を斜めに張り、日除けとして利用します。紫外線カット効果もあり風通しがいいのが利点ですが、雨除けの効果が期待できないことや、火や強風に弱いため注意が必要です。

 

屋根のサイズの決め方

・屋根のサイズが大きいほど、室内への日当たりに影響します。1年を通して日当たりが悪くなるといったことがないようにするといいでしょう。

 

・ウッドデッキで洗濯物を干す場合は、どのような天気にも対応できる屋根の大きさをイメージして取り付けることが大切です。

 

ウッドデッキに屋根をつけるリフォームに

かかる費用と日数

屋根の素材や、工事内容によって工事費用は変わってきますが費用相場は以下のようになります。

 

基礎工事:2万円

屋根取り付け工事:2万円

屋根本体価格:10万〜50万円

防水加工:1万円

 

比較的少ない日数で工事が可能となっており、2日〜1週間程度で完成します。

 

今回はウッドデッキの屋根の後付けについてご紹介しました。

屋根をつけることでウッドデッキをより快適な場所へと変化させることができます。屋根の素材や色を選ぶことができるため、家との相性やウッドデッキの使いやすさを大切にしながら選んでみてください。

 

世田谷を中心に東京都・神奈川でエクステリア・外構工事をするならGREEN.GREE(グリーングリー)>> 工事に関して何かお困りごとや検討されている場合は、下部お問合せフォームをクリックしてご相談ください!