【東京都・神奈川でエクステリア・外構工事をするならGREEN.GREE(グリーングリー)】
「立水栓を効率的に使用したい!」「立水栓の場所を悩んでいる…」と考えている方も多いのではないでしょうか。
外構で水を使用する場合、立水栓の場所は非常に重要です。
立水栓が不便な場所にあると、外構で水を使用しにくくなります。
そのため、立水栓の場所については外構計画時に、理解しておくことが大切です。
そこで今回は、立水栓の種類や場所を決めるときの考え方、失敗事例について紹介します。
立水栓の種類
立水栓の種類は、以下の通りです。
- ポール
- 蛇口
ポールとは、水栓柱のことを指します。
ステンレスやアルミ、プラスチックなど、さまざまな種類があることが特徴です。
蛇口にも、豊富なデザインが用意されています。
アクセサリー要素が強いため、デザインにこだわりたい方におすすめです。
また、立水栓を使用する場合、水を受けるガーデンパンが必要です。
ガーデンパンでは、素材や色、形、深さ、大きさが選べます。
立水栓の場所を決めるときの考え方
立水栓の場所は、使用用途に応じて決めるのが定番です。
例えば、車の洗車をする場合にはカーポートがおすすめですし、バーベキューをする場合にはウッドデッキがおすすめです。
使用用途に応じて、便利になる立水栓の位置は異なります。
また、立水栓の水受けになるガーデンパンの有無によって決めるのも、1つの決め方です。
ガーデンパンは水や泥が飛び散らないようにする役割を担っていますが、スペースを取ります。
立水栓の場所によっては、邪魔になってしまうパーツになります。
そのため、ガーデンパンの大きさやデザインによって立水栓の場所を決めるのも、おすすめです。
立水栓の場所に関する失敗事例
狭い駐車場で使いにくい
邪魔にならないだろうと駐車場の端っこに、立水栓を設置したら、使いづらかったという失敗パターンです。
場所によっては、車止めと干渉してくることがあります。
そのため、狭い駐車場に立水栓を取り付ける際には、設置場所に注意する必要があります。
植栽の水やりが面倒になる
植栽のことを考えず、植栽から離れた場所に立水栓がある場合、水やりの度にホースを伸ばす必要があります。
ホースの用意や片付けは、非常に面倒です。
特に、真夏の場合、水やりに苦を感じる原因にもなります。
立水栓の場所を決める際には、住み始めた後にどのような生活をするのかをイメージしておくことも大切です。
サンショーグリーンテックでは、外構工事も行なっております。
ご依頼を頂ければ実際に現地に伺い、最適な外構提案をさせていただきます。
もちろん、立水栓の場所のような細かい提案や調整も行えるため、外構工事でお悩みの方は是非一度、弊社までご相談ください!
<<世田谷を中心に東京都・神奈川でエクステリア・外構工事をするならGREEN.GREE(グリーングリー)>> 工事に関して何かお困りごとや検討されている場合は、下部お問合せフォームをクリックしてご相談ください!