【意外!】外構の塀は7種類もある!それぞれの特徴を解説!

外構に使用する塀は、建物の印象を大きく左右する要素の1つです。

そのため、塀を取り入れる際は建物に合ったものを選ぶ必要があります。

今回は、建物に合った塀を選んでいただくために、外構の塀について紹介します。

 

外構の塀の種類7選の特徴

外構に使用される塀は、7種類もあります。

今回ご紹介する塀は、以下の通りです。

・コンクリートブロック

・化粧ブロック

・現場打ちコンクリート

・吹付

・天然石積み

・レンガ

・タイル

1つずつ順番に見ていきましょう。

 

コンクリートブロック

コンクリートブロックは、耐久性が高くコストが抑えられる塀です。

デザイン性は低いものの、汎用性が高く境界部分などに使用しやすいです。

しかし、高さが1.2mを超える塀の場合は控え壁の設置が必要になります。

内側のスペースを圧迫することに繋がるため、高い塀の使用時には注意する必要があります。

 

化粧ブロック

化粧ブロックは、表面に模様や着色が施されているコンクリートブロックです。

模様や着色は、洋風・和風共にマッチします。

デザイン性の高さにより、塀の一部を門柱化することも多いです。

 

現場打ちコンクリート

現場打ちコンクリートは、現場で型枠にコンクリートを流し込み作るコンクリートブロックです。

型枠さえあればどのような形も作れます。

地盤が緩くても、基礎部分のコンクリートと塀のコンクリートを一体に作ることができるため、土留めとしても効果的です。

 

吹付

吹付はコンクリートに塗装を行い、仕上がりを綺麗に見せるコンクリートブロックです。

通気性が高く、雨や汚れが付きにくい塀になります。

吹付は仕上がりが美しいため、建物を綺麗に見せたいときに使用されることが多いです。

また、種類も豊富にあるため、建物に合った色やデザインにすることができます。

 

天然石積み

天然石積みは1つ1つの石を積み重ねた塀です。

天然の石を積み重ねているため、自然な味わいを感じさせてくれます。

また、耐久性や耐火性にも優れているため、性能にも期待できます。

時間が経てば経つほど石の味わいが現れてくるため、変化を楽しみたい方におすすめです。

 

レンガ

レンガは洋風住宅に合うデザインです。

柱や門柱など塀以外の使用方法も人気の材料です。

レンガは単体で使うだけでなく、コンクリートブロックなどのシンプルなデザインに組み合わせ、アクセントを出すために使用されます。

 

タイル

タイルは色柄と大きさが豊富な素材です。

ナチュラルやモダンなど、様々なデザインに対応しているため、どの建物のデザインにも合わせられます。

また、タイルは汚れや傷に強いです。

経年劣化が少ないため、メンテナンスが必要ありません。

 

いかがだったでしょうか。

外構に使用する塀は大きく分けて7種類あります。

7種類もあると建物の特徴やデザイン、雰囲気に合わせて塀を選べます。

とはいえ、「7種類もあったらどれがいいのかわからない」と感じる方も多いでしょう。

サンショーグリーンテックでは、実際に現地に伺い、建物に合った最適な提案をさせていただきます。

塀のことでお悩みの方は是非一度弊社までご相談ください!